こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです!
2025年9月に届いたPost Coffeeサブスクを紹介したいと思います。今回は12段階あるうちの「Light User」です。浅煎りが好きな方は必見です!
PostCoffeeのサブスクに興味がある方やこれから始めようと検討している方は参考にして頂けたらと思います!

PostCoffeeのサブスクについて、詳細はこちらの記事に書いています!
ぜひ読んでみてください!


\年間200種類以上の中からあなたに合ったコーヒーをお届け!/
今回のコーヒー診断について
今回は『Light User』にしてみました。中煎りに近い浅煎りのパラメータになっています。


届いた内容について
PostCoffeeのサブスクで届いたコーヒー豆を紹介していきたいと思います!
今回届いた内容はこちらです。焙煎日が3つとも違います。PostCoffeeは注文を受けてから焙煎するタイプではないということですね。


3種類のコーヒー豆の特徴をまとめました。
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
商品名 | ブルンジ ブシンデ ナチュラル | エチオピア アナソラ | コロンビア フィンカ ルシタニア Lot.CR12 |
フレーバーノート | パパイヤやパイナップル、ザクロを思わせる甘酸っぱい果実感に、ドライフルーツのようなぎゅっとした甘さが重なります。 | ナチュラルプロセスならではの華やかでベリーのようなアロマと、ストロベリーやラズベリーなどミックスベリーを思わせるフレーバー、チョコレートケーキのような甘さの余韻が心地よいコーヒーです。 | カシスやグレープフルーツ、ライムを思わすじゅわっと広がる柑橘類の果実味に、ベリーの爽やかな酸味。チョコレートのような甘さが後味に広がります。 |
フレーバーイメージ | Pineapple, Dry Fig, Pomegranate | Milk Chocolate, Berries, Floral | Grapefruit, Cranberry, Sweet After |
地域 | Kayanza | Guji, Anasora | Caisedonia, Valle del Cauca |
標高 | 1,650m – 1,800m | 1,950m – 2,350m | 1,660m |
農園 | Businde WS | 農家:Collected Smallholders | Finca Lusitania |
品種 | Bourbon | Heirloom, other | Castillo, Colombia, Senicafe |
精製方法 | Natural | Natural | Washed(36h Oxidation) |
ブルンジ ブシンデ ナチュラル
2025年9月時点ではこの豆の評価は4.0点/(5点満点)です。このブシンデ ウォッシングステーションでは1日に最大20トンのコーヒーチェリーを処理するみたいです。湧き水と川の水を使って精製していて、ナチュラル精製に適した環境のようです。


豆のアップです。きれいな豆の状態と思います。


挽いてペーパーに乗せます。


今回のメンバーは浅煎りなので膨らみはこのくらいかと思います。鮮度が悪いわけではありません。


淹れ終わりました!頂きます。


色味としてはそこまで明るい色はしていないですが、綺麗な赤茶色をしていますね。





柔らかな優しい酸味が広がりますね。そのあとから苦みが感じられます。飲んだ方の感想を見ても評価が良くて、酸味と甘みが美味しいという声が多かったようです。ナチュラル精製なのでこの甘みやフローラルな香りが強く出ているんですね。
エチオピア アナソラ
2025年9月時点での評価は4.1点/(5点満点)になります。高評価ですね。


こちらも豆の状態が綺麗ですね。きめ細やかな品質管理をする農園さんのようです。


挽いてペーパーに乗せます。


お湯の第1投目です。


抽出完了しました。


それでは頂きます!この色味!とっても綺麗ですね!





美味しい!
酸味はあるのですが落ち着いた酸味で飲みやすいです。
ベリーのようなフレーバーで華やかですね。冷めてもすごく飲みやすくて美味しいかったです。
コロンビア フィンカ ルシタニア Lot.CR12
最後にダークローストブレンドになります。2025年9月時点で3.7点(5点満点)です。生産者の方はコーヒーの大会で受賞している実績のある方のようですが、3.7点と評価は厳しめです。


豆の状態は、とても綺麗ですね!丁寧な仕事が伺えます。


ペーパーに乗せて抽出開始です。


一投目です。浅いですがここまで膨らんでいます。


抽出完了しました。


落ち着いた色味をしています。思ったよりも深い?





香りがよく、果実味ある酸味が口に広がります。飲みやすく美味しいコーヒーだと思います。飲みやすいのですが特徴的なものがないのかもしれません。
Light Userの感想



Light Userタイプの豆はどうだったかな?



今まで飲んできた浅煎りのラインナップよりは、中煎りに近づいてきていることを実感できるコーヒー豆たちでしたが、それでもしっかりと良質な酸とジューシーな果実味が感じられるコーヒーでした!



普段は酸っぱいコーヒーは苦手だけど、ちょっと思い切って浅煎りを試してみたい!って方には良いと思いました。
\年間200種類以上の中からあなたに合ったコーヒーをお届け!/



クーポンコードを使うともっとお得に!
「coffee-a76bu4」
\PostCoffeeのコーヒー豆単品購入はこちらから!/